フープ東京の活動 25 1月 2022 タガフープ世界選手権 準優勝しました 2022年1月23日、小豆島・ヤマロク醤油で開催されたタガフープ世界選手権にフープ東京より6名が参加、本選に2名が出場しました。 フープ東京代表AYUMIが世界初となる4桁台を記録するも、現チャンピオンがそれをさらに2倍で返すという熱き戦いを繰り広げ、冷たい雨の降る会場を大いに沸かせました。 続きを読む
フラフープの回し方と選び方 フラフープがどうしても回せないあなたに!プロが教える日本一詳しいフラフープの回し方 あまたの初心者さんを回せるようにしてきたフラフープ教室が【最適なフラフープの選び方】【正しい回し方とコツ】【腹筋やインナーマッスルの育て方】について、動画をまじえてレクチャーします。 続きを読む
今すぐやりたいフラフープエクササイズ集 12 1月 2022 フラフープで腹筋を割ろう!おうちでできるエクササイズ4選 ウエスト痩せよりも更なる高みを目指し、フラフープで腹筋を割りたいと願うあなたへ。縦スジからシックスパックまで刻める、フラフープエクササイズをご用意しました。これであなたの理想のウエストをゲットしてください。 続きを読む
今すぐやりたいフラフープエクササイズ集 30 11月 2021 フラフープで冷え性改善!手先足先までポカポカ「うで回し+かかと上げ下げ」エクササイズ 血行促進効果のあるフラフープ+「第二の心臓」ことふくらはぎのエクササイズで、冷え性を改善するプログラムを動画でご紹介します。実際のレッスンで体験していただいた冷え性さんたちの生の声も収録しました。 おうちの中でも簡単にできるエクササイズです。 ぜひ実践して、そのポカポカ効果を実感してください。 続きを読む
フラフープの健康効果 11 11月 2021 あなたがまだ知らない、フラフープが心身にもたらす6つの効果 おもちゃやダイエット用品として誰もが知っている「フラフープ」。フラフープは心身のコンディションを良好に保ち、コミュニケーションを促進し、あなたの可能性を広げるお手伝いをする、強力な相棒となりえます。この記事ではフラフープが人間の心身にもたらす6つの効能について解説します。 続きを読む
体幹づくりに役立つコラム 7 10月 2021 秒で巻き肩を直し 首肩こりを解消するポーズ&ストレッチ コロナで立ち歩く機会が益々少なくなり、巻き肩や猫背になりがちな生活が続いていますね。 眼精疲労や首肩のつらさにお悩みの方のために、フラフープを続けて肩こりが解消した生徒さんと考えた 肩甲骨まわりにアプローチするポーズと、寝たままできる巻き肩改善ストレッチをご紹介します。 続きを読む
ビギナー向けコンビネーション 28 9月 2021 お部屋でできる!初心者向けフープダンス・コンビネーション動画 「外での練習はまだちょっと恥ずかしい…」 「そもそもコロナで練習場所がない」 そんなこんなでおうち練習にいそしむビギナーフーパーさんへの応援コンボを作りました。 限られたスペースでも、初心者用のエクササイズフラフープでもできる、フープダンスコンビネーションを50秒でお見せします。 続きを読む
体幹づくりに役立つコラム 17 9月 2021 40代筋トレ初心者に捧げる。【運動できる体】になる体幹トレーニング動画5選 「これから運動を始めたいけれど何からやればいいのか分からなくて怖い」「筋トレがきつすぎてできない」そんなトレーニング初心者必見の、【動ける体】を作る体幹トレーニングをご紹介します。初心者がまず鍛えるべきは体幹の深層筋群【インナーユニット】。本格的な筋トレを始める前に、土台を整えておきましょう。 続きを読む
フープ東京の活動 4 9月 2021 Share your hooping joy-フープのある生活のよろこびと仲間たち どんな世代でも、どんな体型でも、誰と比べることもない自分だけのスタイルを楽しみ、自分であることを楽しめる。同じカルチャーを愛する仲間として、世界中のフーパーとつながれる。 ただの輪っかでもあるフープは、外の世界へのゲートでもあります。フープのある生活の【よろこび】と【つながり】を、このコロナ禍でも引き続きお伝えします。 続きを読む
トリック 7 9月 2021 【技解説】ハードモードの上半身トレ・ チェストフーピング 基本技でありながら、オンボディ(体幹で回す)フーピングのなかでも難易度の高い チェストフーピング (胸回し)。胸だけを回すこの動きを実現するのには、背骨の柔軟性と筋力が欠かせません。呼吸は止めず、前後左右のバランスを大切に、滑らかな円をイメージして動きましょう。 続きを読む