フラフープの適正サイズって?
2018年5月1日
2020年12月30日

日本初のフラフープ教室【フープ東京】がスタートしてはや11年(本記事執筆当時)。
フラフープの選び方や正しい回し方などについて地道に発信しつづけてきた成果か、数年前よりもAmazonなどの通販で手に入るエクササイズ用のフラフープが大人向けのサイズになり、「腰は回さないんでしょ?」と仰る一般の方も増えてきました。
教室でも初めての方には「おへその高さを基準に上下10センチの範囲内で納まるものが適正ですよ」とお伝えしていますが、これは【標準的な体型の方】向けのお話。
実際はウエストサイズを基準にするのがベターです。
また普段運動をされていない方も少し大きめが回しやすいです。
上記対応表にも記しましたが、普段運動をされているか/していたか、立ち仕事か座り仕事かなど、普段どのような生活を送っているかによっても、回しやすいフラフープのサイズは異なってきます。
(ウエスト100センチを越えていても、熟練のフーパーであれば標準サイズのフープでも難なく回すことができます)
サイズについてお困りの方はフープ東京のSNSやYouTube動画のコメント欄、またはメール hoop@hooptokyo.com にてお気軽にお問い合わせ下さい。
フラフープのレッスンを受けるなら
おうちで隙間時間を利用して受けられるオンライングループレッスンや、マンツーマンのパーソナルレッスンをご用意しています。
オンラインレッスンのお申込みはこちらから。ご予約お待ちしております。