自宅でフラフープダイエットに取り組まれている方が実践したい2つのこと
先月より開設した「フープの回し方」無料オンライン相談室。
利用実績はまだまだ少ないのですが、実際のレッスンにより近い状態で相談にのって差し上げられるのにはやはりスカイプがよいようです。
さて、ご自宅でフラフープに取り組まれている方からいくつかのご相談を承った結果、みなさんに共通して言えることがあります。
・できるだけ全身の写る鏡をご用意下さい(窓ガラスへの映り込みでも可)
・まずはエアフープをマスターしてください
【フープの正しい回し方】については当ブログやフープ東京YouTubeチャンネルなどでもお伝えしている通りで、みなさんそちらに則ってフープを回そうとなさっていて、それはとても喜ばしいことです。
ただ、ご自身の体がどのような状態なのか、どのように動いているのか、ちゃんと観察されていますか?
・骨盤前後、あるいは左右の運動が正しくできているか(ねじれていないか、腰を回していないか)
・一定のリズムで動いているか
・前後あるいは左右のバランスが崩れていないか
・重心が移動していないか(両足の真ん中にしっかり立っているイメージ)
・片足のかかとがどちらか浮いていないか
・頭がぐらぐら揺れていないか
鏡に写る自分の姿を良く観察して、これらの項目をチェックしながら、フープを回さずエアの状態で行ってみて下さい。
ゆっくりした動作でできるようになったら徐々にテンポアップして、それから実際にフープを回します。
フープを回したとたん正しい動きができなくなってしまう方は、エアとリアルを短いスパンで交互に繰り返してください。
エアができなかったらリアルもできませんので、どうか焦らず。
急がば回れの精神でエアからじっくり取り組んでみてください。
【メールマガジンのご案内】
レッスンのご案内、新商品やセールのお知らせ、お客様へのお楽しみ企画、フラフープエクササイズ動画やすこやかな体づくりのための情報などをお届けしています。フラフープにご興味のある方、どうぞご登録ください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【今週のレッスン情報】
►4/6(金)10:30~骨盤調整フープエクササイズ@よみうりカルチャー荻窪【3日前までに要予約/問合せ先:よみうりカルチャー荻窪】←ハイハイ前までの赤ちゃん連れOK!お問い合わせ下さい。
毎週土曜開催の新宿教室・フラフープ超ビギナークラス(13時10分~14時10分)およびフープダンスクラス(14時20分~15時50分)につきましては、ネットで簡単にご予約いただけるようになりました。
スマホやiPadなどのタブレット端末ご利用の方は、ネット予約が大変便利です。
いままで同様、メールでもお申し込み可能です。
►►「フープダンスクラス」(土14:20~15:50)をネットで予約する►►
►►「フラフープ超ビギナークラス」(土13:10~14:10)をネットで予約する►►
その他のカルチャーセンター・ダンススタジオ主催クラスについては、各主催者までお問い合わせ・お申し込み下さい(マンスリースケジュールから各レッスンをクリックすると詳細についてご覧いただけます)。