ニーブレイクが下腹に効く!【フープエクササイズ・お正月チャレンジ】
年末年始に忍び寄る脂肪をフラフープで撃退!
【フープエクササイズ・お正月チャレンジ】10日目にご紹介するのはこちら。
膝とお腹でフープを挟み込んで止める、「ニーブレイク」「ニーリバーサル」とも呼ばれるオフボディ系の技です。
※膝と膝で挟んで止める技、ウエストやチェストで回しながら膝で止める技も「ニーブレイク」と呼ばれていたりします。
お腹などで回すオンボディ系の技よりも馴染みやすいオフボディ系の技は概して運動量が低めですが、このもも上げ式のニーブレイクはかなりハード!冬でもあっという間に体が熱くなります。
Hooptown Hotties の Morgan Jenkins が2014年のBurningmanで撮影したチュートリアル動画を紹介します。
彼女は本職がハリウッドのフィルムメーカーなので、こういう魅力的な映像を作るのが本当に上手い!
上の動画ではブレイクを複数回繰り返していますが、まずは1回ブレイクさせるところからはじめましょう。
キックボクサーの膝蹴りをイメージして、思い切り膝を高く上げ、ももとお腹の2カ所でフープを止められるように意識するのがコツです。
エクササイズ用のフープでもできます。フープダンス用のPPフープであれば動画のMorgan Jenkinsのように連続ブレイクにも挑戦してみてください!
►注文即日or翌日発送!【初心者でも回しやすい・大人用ダイエットフープ】フープ東京・Amazon即納ショップはこちら►►
►【フープダンス用フープ・新体操用デコレーションテープ・世界にひとつのオーダーメイド国産フープ】フープ東京・オンラインショップはこちら►
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
毎週土曜開催の新宿教室・フラフープ超ビギナークラス(13時10分~14時10分)およびフープダンスクラス(14時20分~15時50分)につきましては、ネットで簡単にご予約いただけるようになりました。
スマホやiPadなどのタブレット端末ご利用の方は、ネット予約が大変便利です。
いままで同様、メールでもお申し込み可能です。
►►「フープダンスクラス」(土14:20~15:50)をネットで予約する►►
►►「フラフープ超ビギナークラス」(土13:10~14:10)をネットで予約する►►
その他のカルチャーセンター・ダンススタジオ主催クラスについては、各主催者までお問い合わせ・お申し込み下さい(マンスリースケジュールから各レッスンをクリックすると詳細についてご覧いただけます)。
********************************
►フープ東京・WEBサイト►
http://hooptokyo.com/
►フープ東京・オンラインショップ►
http://shop.hooptokyo.com/
►YouTubeチャンネル►
https://www.youtube.com/user/hooptokyo1?feature=mhee