当ブログでなんども取り上げている「正しいフラフープの選び方」。
適したサイズ・重量・凸凹はNGなど繰り返しお伝えしていますが、本日シェアするのは特に以下に該当する方向けの記事です。
〇運動経験ゼロの方
〇シニアの方
〇ウエスト(おへそ周り)が80センチ以上の方
結論から申し上げます。
ファーストフープは直径100センチ以上のフープを選んでください。
なぜか?
フープの選び方として「立てたときにおへその高さあたりにくる大きさ」をめやすとしてお教えしていますが、厳密にはウエストサイズやフープを回すための筋肉量がサイズ決定の要素として関わっています。
おへその高さを基準とした選び方のイメージです。
標準的な体型の方であれば、この選び方でおおむね問題ありません。
シニアの方や運動をまったくしたことの無い方は、フープを回し続けるための動きを実現する筋肉がそもそも足りない可能性が高いです。
そのため標準サイズのフープの回転数についていくのが難しい場合が多々あります。
そこで、標準よりもゆっくり回る、より大きめのフープを使っていただきたいのです。
フープを回しつづけるための基本動作のように、「速いピッチで細かく体幹を動かす」には、インナーマッスルを主に使います。
ゆっくり大きい動作の場合は、アウターマッスルがメインになります。
今の自分が回せるフープを使い続けることが、インナーマッスルを育てることにつながります。
大きめサイズをしっかりと回せるようになってから、サイズダウンを検討されても遅くありません。
焦らず筋肉を育てていきましょう!
直径100センチ以上のフープでおすすめの通販商品は【
フープノティカ】、そしてわたしたちフープ東京製のフープにも105センチ/Lサイズのご用意がございます。
※ピンクLサイズは現在欠品中です。
******
【メールマガジンのご案内】
レッスンのご案内、新商品やセールのお知らせ、お客様へのお楽しみ企画、フラフープエクササイズ動画やすこやかな体づくりのための情報などをお届けしています。フラフープにご興味のある方、どうぞご登録ください。
******
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【今週のレッスン情報】
►2/20(水)13:15~フープダンス@吉祥寺スタジオアムリタ【初回のみ要予約/随時ドロップイン可能/問い合わせ先:スタジオアムリタ】←赤ちゃん&子連れOK!お問い合わせ下さい。
►2/23(土)13:10~フラフープ超ビギナー@四谷スタジオゆとな【キャンセル待ち/要予約/下記参照】←赤ちゃん&子連れOK!ご予約時にお申し出ください。
►2/23(土)14:20~フープダンス@四谷スタジオゆとな【キャンセル待ち/要予約/下記参照】←赤ちゃん&子連れOK!ご予約時にお申し出ください。
*****************************
********************************
►Amazonプライム対象【初心者でも回しやすい・漫画家 柴田亜美「46歳人生で一番ナイスバディになりました」 が使って痩せた・大人用ダイエットフープ】「フラフープの回し方」無料オンラインサポートあり!フープ東京・Amazonストアはこちら►►